4月は墓参り
25年くらい前の4/2日、父親が他界しました。そして、昨年4/22日に母親も他界しました。
いろんなことを忘れてしまう灰色の脳細胞の私ですが、両親の命日はしっかり刻まれました。25年も前のことでも、父親の死を知った時のことは、割としっかり覚えています。
当時はすごく立派な尊敬する大好きな両親とは思っていませんでしたが、
今になって思えば
不自由なく育ててもらい、好きなように生きさせてもらえて、感謝しかありません。亡くなってからの方が愛しいです。
子供の人生を邪魔しない。
そんな両親でした。
私も親になり、子育ても終盤ですが、私が育てられたように私も子供の人生を邪魔しない親でいたいと思います。
実家のある岐阜県恵那市は、山々に囲まれて自然豊かなところです。
毎年4月は墓参りの月となりました。
山桜と新緑が入り混じるこの時期の山はとても淡く優しい色になります。
この景色を見るのは一つのお楽しみです。
この空き家となった実家をどうするべきか。
母が亡くなって1年過ぎてしまいましたが、未だ決断できないけど、
この景色を見ると、やっぱり手放すのは惜しい。
私はどうしたい?
0コメント