若石リフレクソロジーステップアップ講習会
若石リフレクソロジー認定プロコースを受講して2年が経とうとしています。まさにステップアップと思い、先月この講習会に参加しました。
内容難しくて理解できてないことも多かったけど、
私がどうステップアップしたいのかを自覚できた気がしました。
毎日足を揉んでいても、症状が改善しない時はどうする?という質問の答えの中で、先生がおっしゃっていたこと。
陰陽五行の観点から、別の重点反射区を考えてみる。刺激の仕方も変えてみる。自分で考えて工夫してやってみて、それでも変わらなかったら、僕たちに聞いてください。
先生に聞く前に、自分でも考えようねということです、これ、刺さりました😅。(1日講習うけて、刺さったのはそこですか?😅。)
たくさんの人の足を揉んで、もう目をつぶっても揉めるくらいになりましたが、お客様の不調に対してどう揉んだらいいか揉み方を工夫するなんて考えたことなかった。その知識がないから工夫のしようもなかった。
でも、それってわからないからやらない考えないって怠ってただけなのね。
わからない時は聞けば良かった。
私が今ステップアップしたいと自覚したのは
体のしくみや病気のことも詳しくなって、東洋医学をもっと詳しく知って、
それを活かして、不調が改善するような足揉みができるようになりたい。
私の施術する足つぼは、気持ちが良くて、受けた後はなんか調子が良くなる足つぼマッサージでありたい❣️
皆さんの足、ぜひ揉ませてください❣️
0コメント